サーボモータの制御では、時折途中で速度を変更することが必要になる場合があります。
普段あまり使わない制御であり、使えると非常に便利です。
【目次】
広告
速度変更指令

サーボモータの位置決め中に速度を変更する場合、まずは『速度変更要求』をPLCより行う必要があります。
上記画像のU0¥G1516にK1を書き込めば良いです。
※ただし、U0:スロット1、G1516:サーボ1軸目のバッファメモリ
速度変更命令詳細


速度変更要求を行ったら、変更したい速度U0¥G1514をダブルワードで書き込みます。
例としては、[ DMOV K??? U0¥G1514 ]とすれば良いです。
終わりに
意外と簡単に速度変更は行うことが出来ます。能力の関係で位置決め途中で速度を早くしたり遅くしたりする必要がある時は参考にして下さい。
広告