スクリプト

【上級編】PLC(シーケンサ)による3Dシミュレーションのワーク生成方法

3Dシミュレーション上にワークを表示させ、あたかも動いているように見せます。使用するものは部品移動と表示、非表示機能です。複数のワークが生成されても表示されるように、GX Works2プログラムでFOR~NEXT処理を行っております。下記に作成例を載せました…

【上級編】PLC(シーケンサ)によるGX Works2のロボシリンダXY軸表示位置設定 -GOTシリーズ-

最近、ロボシリンダの表示位置を部品移動で表示してきましたので、その方法を紹介していきたいと思います。簡単にいいますと、ロボシリンダの現在位置(動いた距離)を部品移動の表示位置データレジスタに反映しているだけです。この調整が大変なのですが、…

【上級編】三菱電機タッチパネルGOTシリーズのスクリプト機能if~elseを使用したb接点ランプ点灯

三菱電機のGOTシリーズでは、b接点のランプ点灯が出来ないです。 ただし、キーエンスやPro-faceなら出来たような覚えがあります。出来ないことを嘆くよりも、可能な限り出来るよう工夫するのが技術者だと思います。そんな自己満足を可能にするのがスクリプト…

【上級編】スクリプト機能を応用したI/Oモニター三菱電機タッチパネルGOTシリーズー

I/Oモニタは作成しているでしょうか。I/Oモニタとは、PLCへ入力される信号やPLCから出力される信号をモニタするということです。 このモニタがあれば、センサーの信号がPLCへ入力されているのか、PLCからモータへ信号が出力されているかを判断することができ…

【応用】三菱電機タッチパネルGOTシリーズのスクリプト機能

まず、他人のタッチパネルデータを流用すると普段使用しているデータレジスタが異なることが多いと思います。 『デザインはいいのに、このデータレジスタをここに使われるとなぁ』とか『このデータレジスタを変更するとどこかに影響するのかなぁ』と心配が増…