PRIVATE

【PRIVATE】2023年の振り返りと2024年の抱負

2023年の振り返り私事ですが、3月に新しい家族が増え、仕事でも部下が4人いる立場になりました。立場的に重い部分が出てきて、一人ではこなせない量の仕事量が来るようになりました。捌く量が増えれば、当然、人に仕事を任せなくてはいけません。2023年は『…

【PRIVATE】電気設計者の働き方を考える

ちょっと残念なことがありましたので、私なりに書き出していきたいと思います。私の定義として、仕事というのは「人に必要とされる場所であり、人と人が社会で繋がりを感じられる手段」としています。仕事というものは、お客様が必要なものを欲しいから、お…

【PRIVATE】2022年の振り返りと2023年の抱負

2022年の振り返り色々なことがありましたが、まずは、私自身として、転機の年でした。転職してはじめて1年間、現職で仕事をさせて頂き、たくさん良い経験をさせて頂きました。まずは、一人で作業することの限界をすぐに感じたことと、営業や会社という壁が前…

【PRIVATE】電気設計業務に集中するために・・・

大手・中規模の会社の電気設計業務は、ハード設計・ソフト設計、試運転調整以外にも、他部署との日程調整、配線業者との擦り合わせ、お客様との打ち合わせなど様々な業務が存在し、それらをこなしながら自分の業務を行うというハードスケジュールをこなして…

【PRIVATE】プログラムを完璧にする方法

プログラムは不完全でありながら、完璧でなくてはならない。不完全⏩人が作るプログラムでは万能な対応ができない。一つの接点、考え方が違えばクレームにもなる。完璧⏩お客様の要求を満たし、トラブル復旧もできなくてはならない。矛盾を抱えながら本日も仕…

【PRIVATE】副業でも自分の技術力を売りにした方が良いという話

最近『副業解禁』という言葉をよく聞きます。給料が低いということで副業している人も多いかと思いますが、私は技術者が副業しているということを全く聞きません。私の周りでは副業というと、「いいなぁ」という言葉と半面、「こいつ怪しいなぁ」みたいな雰…

【PRIVATE】成長の一年

私の人生で、今年は初めてのことが多くありました。初めての手術、初めての術後出産立ち会い、初めて20日間病気で仕事を休む、初めての転職。初めて尽くしであり、これらの経験は私にとって非常に良いものとなりました。 初めての手術~初めての術後出産立ち…

【PRIVATE】技術者として今後の生き方を考える

技術者はどの時代でも必要とされており、今後も需要はなくならないでしょう。私は、電気設計者として8年ほど経験させて頂き、この度転職を決意しました。転職を決意した理由としては ① 技術力に見合わない給料制度 ② 私と会社での働き方に関する考え方の違い…

【PRIVATE】組み込みソフトウェアとPLCとの違い ーPLCの汎用性についてー

私は、転職活動を少しずつ行っているのですが、半導体加工装置メーカーでとある企業の選考を受け、組み込みソフトウェアというものに興味を示しました。もともと、私はC言語がベースで大学時代研究を進めており、組み込みソフトウェアはC言語でプログラムす…

【PRIVATE】消費されていくコンテンツでの技術ブログのあり方 300記事更新

トレンド記事だろうが技術ブログだろうが、結局は古い記事は見られなくなるのだと自分自身の感じるようになりました。たしかに良質な記事、読者にとって良いものは当然評価が高く、古くなっても読まれ続けるでしょう。ただ、私は読者ではなく、あくまでも書…

【PRIVATE】ものごとは結果がすべてという話

小さい頃、『努力することが一番』と言われたことないでしょうか。私も努力することは賛成ですし、とても良いことだと思います。実際、何かを成し遂げるためには努力が必要です。その努力は、自分自身が行うものと対価によって置き換えられます。私はこれだ…

【PRIVATE】FA電気設計者が語る 2020年の振り返りと2021年の抱負

2020年の振り返り2016年12月頃から、このFA電気設計屋の技術倉庫を運営しています。2016年当時の私はこのFA電気設計業界に入って3年目くらいで、右も左も良くわからない状態でした。そんな頃よりも私自身ブログを通じてFA電気技術者としての技術レベルが上が…

【PRIVATE】にわかFA電気屋は電気設計をしたい

電気設計とは、会社や業界に応じて範囲が様々です。私の考える、『電気設計とは』、PLCを用いてFA装置を一括制御することです。それらに付随する制御盤や操作盤などの業務をハード設計、ハード設計完了後からFA装置を動かすための PLC用プログラムを作成する…

【PRIVATE】2019年の総括と2020年への抱負

【2019年やること】・月1でFA業界関係サイトや記事を紹介・ツールの基本設定やプログラム作成方法を動画で年6本紹介・サイト運営者と交流を深める・毎月15日にお悩み相談受け付け、30日にまとめて回答スキルアップを兼ねて上記4項目にチャレンジします。— に…

【PRIVATE】200記事突破と今後のにわかFA電気屋について

たかだか200記事書いたというだけです。私の場合、かなり省略して記述しているため、他サイトよりも質がどうしても落ちてしまいます。200記事に対して、質は伴っていませんが、私の一つの区切りとして報告させて頂きます。

【PRIVATE】良いプログラムと悪いプログラム

べつに自分のプログラムが優れているということを言いたいわけではない。まだまだ未熟者、先輩方からの指導・意見を取り入れていきたい。と思わなくなった話。 私の定義する良いプログラムとは、ステップ数が少なく調整が利くもの。悪いプログラムは良いプロ…

【PRIVATE】プログラムは何でもできるのか?それはソフト屋の技量次第

プログラムは料理と同じ。作る人によってメニューの量や味が異なります。★こういうプログラムを作れるか⏩技量★美味しい⏩完成度★醤油などのお客様自身の味付け⏩移動量や時間などの調整幅同じ料金を払うなら、一流の料理人に仕事を頼みたいというのがお客様の…

【PRIVATE】電気設計者は配線工事ができなくても良いのか?

みなさんはどう思いますか?電気設計者は配線工事できなくても問題ないと思いますか?視点を変えると、機械設計者は機械の組み立てができなくて問題ないですか?私の会社は機械系ですので、機械屋さんの業務がかなり分類されています。機械設計者、部品加工…

【PRIVATE】若手は行動して失敗して成功してを繰り返すべき

一年目の時に、ある先輩が「ミスや失敗は頑張ってる証拠」って言ってくれてたんだけど、本当にあの言葉には助けられたな〜その人には何か疑問や心配があったらすぐ相談しようと思えたし、それがミスの減少に繋がってた気がする…!まだまだだけど自分もそんな…

【PRIVATE】FAの電気仕様は電気設計担当者が決める

電気を知らないお客様に『仕様が決まっていないじゃないか!』と怒鳴ってはいけないその分野の人なら自ら仕様を提示し、お客様に仕様を決めさせるように動くのが電気設計のプロです。— にわかFA電気屋💡シーケンス制御屋 (@FA36601032) 2019年2月11日 仕様が決…

【PRIVATE】FAエンジニアにとって働き方改革は正義なのか

労働時間の削減。言うまでもなく政府からの方針、働き方改革。とても聞こえが良く、過労にならないよう残業を制限し、会社員を守ってくれる制度と認識している方も多いのではないでしょうか。事実、残業時間は削減され、労働基準監督署の目が厳しくなってお…

【PRIVATE】FA業界の安全思考について

FA業界はどんどん安全思考が広がりつつある。特に食品関係。機械装置に疎い女性や海外労働者を雇う上で、工場側はどんどん安全第一を優先していく。メーカーはそれを意識して装置を作らなくてはならない。— にわかFA電気屋シーケンス制御屋 (@FA36601032) 20…

【PRIVATE】世渡り上手な後輩へ

少なからず優秀な後輩は存在する。優秀と言うのは大雑把過ぎるのだが、具体的に言うと『仕事の段取りが良い』、『難しい実務をこなす』、『自分で考え、必要なものや不要なものを提示できる』などが挙げられます。皆、この優秀に当てはまれば良いのだが、こ…

【PRIVATE】プログラムは不完全でありながら完璧でなくてはならない

プログラムは不完全でありながら、完璧でなくてはならない。不完全⏩人が作るプログラムでは万能な対応ができない。一つの接点、考え方が違えばクレームにもなる。完璧⏩お客様の要求を満たし、トラブル復旧もできなくてはならない。矛盾を抱えながら本日も仕…

【PRIVATE】2018年の振り返りと2019年の抱負

2018年の振り返りと2019年の抱負を述べたいと思います。2018年はどのような1年だったかといいますと、仕事もプライベートも充実したものとなりました。簡単にお話していきたいと思います。

【PRIVATE】技術者こそ残業しろ!

『昔は残業しない日がなかった』、『今月は○○時間残業したよー』とか先輩社員や上司から言われたことはないでしょうか。事務職ではあまり残業が考えられないと思いますが、技術者、特に設計者は残業時間が多い傾向にあります。設計者というのは専門職。ある…

【PRIVATE】技術者ならブログ書け!

技術者というのは『口下手で静かな人が多い』です。仕事を行う上で最低限のコミュニケーションを取ることはできますが、『私の意見はこうだから、どうにかしてくれ』とか『その問題はそっちの部署の問題だろう!』とか、要するに融通の利かない人が多いので…

【PRIVATE】技術者なのになぜ副業して自分の技術力を売らないの?

最近『副業解禁』という言葉をよく聞きます。給料が低いということで副業している人も多いかと思いますが、私は技術者が副業しているということを全く聞きません。私は副業をお勧めしますし、技術者こそ副業が必要だと思っています。 なぜ技術者が副業をした…

【PRIVATE】資格勉強は過去問をやれ!私の資格取得法を紹介します!

機械工学部卒、電気・IT・化学系の資格を持っている私は、大学を卒業するときには他分野の試験でも順応し新しく知識を学ぶことができました。他者からみれば頭がいいからでしょ? そういう資格マスターなんでしょ?など思われるかもしれませんが、私は偏差値…

【PRIVATE】FA電気設計技術者のホウレンソウの重要性ー自分のミスは会社の責任!ー

社会人になると、よく聞くのが『ホウレンソウをしっかりやれ!』です。ホウレンソウとは"報告"、"連絡"、"相談"の頭文字を取ったものです。 入社当時、私はこれができていませんでした。正確にはできていないではなく、私が解決すれば問題ないのではと思って…