プログラム作成の基本ですが、2重コイルチェックとコメント連続入力は必要な操作です。
2重コイルチェックとは、同一のアウトコイルYやM,Lなどが2つ以上存在する矛盾したプログラムをチェックするということです。
2重コイルになると正常にONしたりOFFしなかったりすることになります。
また、コメント連続入力は新規プログラム作成するには必要であり、デバイス入力後コメントを打つことができる機能となります。
今回はその2重コイルチェックとコメント連続入力を紹介致します。
【目次】
広告
2重コイルチェック
ツール → プログラムチェック
上記のように選択し、下記のような操作を行えば2重コイルチェック完了となります。
回路入力中に2重コイルチェックとコメント連続入力
ツール → オプション
上記のように選択すると下記のような画面が出てきます。
ここの2重コイルをチェックするに『はい』、デバイスコメントを続けて入力するに『はい』を選択すれば完了です。
終わりに
基本的な機能ですが、使わなくてはならないので覚えるようにしましょう。
広告