プログラムでオンディレーとオフディレーを使う際は、タイマーで行うことが多かったかと思います。
三菱電機PLCはタイマーTの数に制限が結構掛かっており、少ない数で節約しないといけなかったり、あとからタイマーを追加する作業が意外と大変だったりしました。
キーエンスPLCですと、その手間が省けます。
それがONDL命令/OFDL命令となります。
オンディレーとオフディレーを内部リレーに割り当てることができ、タイマーでイチイチ置き換えなくても簡単にプログラムをディレーにすることが可能となります。
今回はキーエンスKV-8000のONDL命令/OFDL命令について紹介します。
ONDL命令/OFDL命令とは
ONDL命令は、実行条件が一定時間ONしたら指定したビットをONとする命令
OFDL命令は、実行条件がONで指定ビットをON、実行条件が一定時間OFFしたら指定したビットをOFFとする命令
ONDL:オンディレーとは
上記説明の通り、一定時間信号がONしたらONとする、遅延を掛けるという意味で、オンディレーとなります。
OFDL:オフディレーとは
オフディレーは信号がONしてOFF後、一定時間だけONさせてOFFさせるものとなります。
ONDL命令/OFDL命令
ONDL命令の使い方
入力:R000がONしたら、MR000は0.50秒後にONとなります。
入力:R000がOFFしたら、MR000はOFFとなります。
OFDL命令の使い方
入力:R001がONしたら、MR001はONとなります。
入力:R001がOFFしたら、MR001はONを継続し、0.50秒後にOFFとなります。
利点
ONDL命令とOFDL命令の利点はタイマーを使わないことです。
つまり、タイマーの数を占有せずに内部リレーなどをタイマーとして置き換えることが可能です。
今まではオンディレーやオフディレーを設けるためにはタイマーを使わなければなりませんでした。
それが内部リレーで置き換えることが可能なので、ちょっとだけタイマー入れてと言われた際にも、ONDL/OFDL命令で対応可能ということになります。
まとめ
・ONDL命令/OFDL命令を使うことでタイマーを節約できる・タイマーを入れて欲しいというソフト変更作業が簡単にできる