【PRIVATE】技術者なのになぜ副業して自分の技術力を売らないの?

最近『副業解禁』という言葉をよく聞きます。給料が低いということで副業している人も多いかと思いますが、私は技術者が副業しているということを全く聞きません。私は副業をお勧めしますし、技術者こそ副業が必要だと思っています。 なぜ技術者が副業をした…

【上級編】CC-Link通信によるIAIロボシリンダ(SCON-CB)動作設定方法

搬送メーカーはだいたいインダクションモーターなので、サーボやロボシリンダのような設定するような機器の使用頻度が少ないです。 ですので、一度機器を立ち上げたら忘れることが多いです。再び使用することがあると、また調べ直すのが面倒だと思ったので、…

【中級編】異常詳細表示-三菱電機タッチパネルGOTシリーズ-

何度かタッチパネルの異常表示について紹介していますが、今回は発生している異常が何なのかという詳細を表示させる方法を紹介します。

【初級編】Excel(エクセル)で10進数表記を16進数表記に変換

数値の表示方法は様々あります。私たちの身近な表示として、10進数があります。10進数とは0~9の数を使い数値を表示します。しかし、FA機器では10進数はあまり使用されず、2進数や8進数、16進数などが多く使われています。今回はFAでよく使用される16進数をE…

【応用】PLC(シーケンサ)で異常・警報発生の度にブザー鳴動

工場では、異常や警報が発生する度にブザー鳴動して欲しいものです。 特に、ラインの中に他社装置があればなおさらで、停止したらブザー鳴動させるのが必須となります。今回はその方法を紹介したいと思います。

【応用】PLC(シーケンサ)でインデックスレジスタを用いたFOR~NEXTの実例

年末も近づいて来たため、仕事が忙しくなって更新がなかなか出来ず申し訳ありませんが、私なりのペースで行こうかなと思います。笑今回はインデックスレジスタを用いたFOR~NEXTの応用例を紹介したいと思います。www.niwakafa.com

【上級編】PLC(シーケンサ)のプログラム自動生成!タイマー回路編

PLCのプログラム自動生成については前から興味がありました。 実際キーエンスでは参考プログラムが公開されており、さらにサーボも選択すれば簡単に作成することができる?(この部分は聞いただけなので合っているか不安です。笑)ということで、三菱電機でも…

【学習】PLC(シーケンサ)の基礎!学習キット作成ーLED点灯確認編ー

学習キット作成はこれまで3回発表してきました。今回は、実際にPLC(シーケンサ)の出力信号でLEDの点灯を制御することができるか確認していきたいと思います。

【中級編】PLC(シーケンサ)でデータトラッキング(tracking)

FA技術者なら避けては通れないのがデータトラッキングです。製品がOK品なのかNG品なのか、またはAラインに振り分けるかBラインに振り分けるのかなどのデータを製品毎にトラッキングしていかなければならないことが多いです。今回はデータトラッキングについ…

【中級編】PLC(シーケンサ)で様々なデータレジスタの四則演算(+/×÷)

今回はPLC(シーケンサ)の基本的な演算を行います。 演算と言ってもデータレジスタの使用範囲が異なり、データが上書きされてしまったということもしばしばあります。 実際にどのようになっているか紹介したいと思います。

【初級編】FA工場で使われるセンサーについて

FA現場では、食品や段ボール、ウェットティッシュなど様々な搬送物があります。 それらを正確に検出することで、搬送物を制御することができ、様々な搬送をすることができます。今回はそんな電気屋の命とも言えるセンサーについて紹介したいと思います。

【学習】PLC(シーケンサ)の基礎!学習キット作成ーLED点灯シミュレーション編ー

最近の学習キットの報告は配線関係についてでした。 実際に動かすための下準備として、PLC(シーケンサ)のソフト製作をしていきたいと思います。 少々手の込んだソフトを作ったので、後はタッチパネルを綺麗に作りたいと思います。笑まずは今回行った作業につ…

【応用】PLC(シーケンサ)でテトリス!ブロック積み重ね編

色々なゲームのプログラムを作るようになって、一体この技術はどこで使うのかと自分でも思うようになってきたいのですが笑 まぁ、簡単なゲーム作るのにも大変な作業ということがわかってきてました。今回はテトリスのブロックをどんどん積むようにしましたの…

【初級編】PLC(シーケンサ)のフォトカプラ、トランジスタ

PLC(シーケンサ)には入力と出力があります。 入力はセンサーや押しボタンスイッチがONしたことを判断することができ、出力はモータの駆動やランプの点灯をさせることができるということです。PLC(シーケンサ)はどのような機器を使用しているか説明していきた…

【初級編】自己保持回路

電気屋さんの基礎である自己保持回路について説明したいと思います。