PLC の検索結果:
…フト設計・試運転調整PLC 2台、IAIスカラー 2台、NACHIロボット 1台、IAI 7軸、シリンダ30台手動操作はお客様で立ち上げていましたが、これだけの量があると、なかなか自動運転まで作り込むのは大変でしたね。まだまだ終わっていないのですが、自動運転までは掛かってこれから色々改造も対応する感じになりそうです。時間がない中で並行して作業している感じですが、なんとか進められていますね。■F社様向け塗布装置 ソフト設計・試運転調整少しだけソフト設計しましたが、部下に任せた案…
…始動準備■始動準備 PLCからの可変値を実行値へ代入します。また、プレス正常完了ビットである、ユーザー出力ビット00をOFFします。 ※このユーザー出力ビットは任意に設定できます。位置決め制御■位置決め制御 プレス前に、プレスの直前位置へ移動します。位置決めモード(絶対)の命令を使用して位置決め制御を行います。www.niwakafa.com圧入必要/不要分岐■圧入必要/不要分岐PLCからのプレス必要、不要をユーザー入力ビット00にて判断します。・ユーザー入力ビット00=ON…
…能です。ただ、外部(PLC)からの停止には対応していないプログラムになりますので注意が必要です。プログラム解説簡単なプログラムですが、初心者から見ると難しいと思いますので、プログラムの解説をします。<ルール>・基本的には、ブロックと呼ばれる区切りで処理されます。 ・最初のブロックは必ず01から開始です。 ・ジャンプ命令などでブロックを飛ぶ、繰り返しを行うなどしない限り、基本的にプログラムが終われば次のブロックに移動します。メカブレーキ■メカブレーキ メカブレーキを解放します。…
…ことを確認する。 ・PLCからSERVO_ONを出力する。上記でサーボプレスはサーボオンします。■アラーム解除 ・PLCからRESETを出力する。注意事項として、電源投入して非常停止などをするとサーボプレス側が異常を記憶している場合があります。電源投入した際にアラーム解除のシーケンスを組んでおいた方が無難かもしれないです。動作許可■動作許可サーボオンなどを確認し、サーボプレスが動作可能状態になったかどうか、判断するプログラム例になります。原点復帰タイムチャートプログラム例■原…
…デバイス数4倍拡張 PLC入力 PLC←サーボプレス PLC出力 PLC→サーボプレス KV-8000 EtherNet/IP設定方法 IPアドレス設定 CORETEC(コアテック) リンクデバイス数4倍拡張 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); CORETEC(コアテック) サーボプレス KV-8000 EtherNet/IP設定方法CORETEC(コアテック) EtherNet/IP設定方法■CORE…
…ことを確認する。 ・PLCからSERVO_ONを出力する。上記でサーボプレスはサーボオンします。アラーム解除■アラーム解除 ・PLCからRESETを出力する。注意事項として、電源投入して非常停止などをするとサーボプレス側が異常を記憶している場合があります。電源投入した際にアラーム解除のシーケンスを組んでおいた方が無難かもしれないです。原点復帰■原点復帰 ・IN ORIGINを出力する ・IN ORIGINを出力後、一定時間(0.05~0.2秒?)後にIN RUNを出力する ・…
…と思います。三菱電機PLCはタイマーTの数に制限が結構掛かっており、少ない数で節約しないといけなかったり、あとからタイマーを追加する作業が意外と大変だったりしました。キーエンスPLCですと、その手間が省けます。それがONDL命令/OFDL命令となります。オンディレーとオフディレーを内部リレーに割り当てることができ、タイマーでイチイチ置き換えなくても簡単にプログラムをディレーにすることが可能となります。今回はキーエンスKV-8000のONDL命令/OFDL命令について紹介します…
PLC、ラダープログラムの量、質は毎回求められ、どんどん要求が多くなります。そんな中、全てのプログラムを把握し、トラブルが発生した際の不具合を認識して対応することは不可能に近いと思っております。少ないプログラム量なら良いですが、何十万ステップある装置などは複雑にプログラムが絡み合い、それを不具合と切り分け正確に判断するというのは神の技に匹敵するかと思います。キーエンスKV-8000なら、1スキャンごと、指定した時間の範囲で動作を見ることができる『ドライブレコーダー(ドラレコ)…
…構成パラメータ設定 PLC転送方法 KV-8000 CC-LinkユニットKV-CL20詳細設定手順 CC-LinkユニットKV-CL20追加方法 KV-CL20 ユニットパラメータ設定 KV-CL20 CC-Linkパラメータ設定 KV-CL20 新規作成 KV-CL20 ローカル局追加 KV-CL20 インテリジェントデバイス局追加方法動画 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); www.niwakafa.co…
皆さん、PLCはどのようにプログラムを作成しているでしょうか?日本でもっとも普及しているのはラダー言語かと思います。ラダー言語というものは梯子のように組むプログラムであり、a接点やb接点などを用いて出力操作するように作成していきます。ST言語(ストラクチャーテキスト)はIEC 61131は国際規格団体の1つであるIEC(International Electrotechnical Commission: 国際電気標準会議)によって策定され たPLC(Programmable …
PLC(シーケンサ)にはラダープログラムを入力する際にGX Works2やKV Studioにはショートカットキーが存在し、ラダーのa接点やb接点、アウトコイルなどを簡単に入力することが可能となっております。ショートカットキーは入力する手間を省くので時間短縮になりますが、使用するソフトウェアや他者のPC設定によってショートカットキーが変わっていたりします。この使用するソフトウェアや他者のPC設定に影響されず、いつも通りラダープログラムを入力することができるのが『ニーモ二ック式…
資料でPDFが多く使われると思いますが、それらに必要なコメントがあったり、表があったりすることはないでしょうか?このPDFに重要な情報がある中で、大量に情報があった場合、それをエクセルに変換するには非常に時間が掛かります。その変換に時間を短縮する方法がエクセルにはあります。今回はPDFの文字列や表をエクセルへ読み込み方法を紹介します。 PDF文字抜粋 エクセル読み込み方法 エクセル データの取得 エクセル PDF選択 PDF 読み込みページ選択 PDF 読み込みページチェック…
…る必要があります。 PLCからの信号、もしくはMR Configurater2にて動作設定を行うようにして下さい。ここで、応答性を高くすると追従性が良くなりますが機械共振が多くなります。 応答性を低くすると追従性が悪くなりますが、機械共振が少なくなります。一般的な意見ですので、機械によっては共振が低周波数の場合もありますので注意が必要です。サーボモータの動作を確認しながら応答性を変更するようにして下さい。MR Configurator2 ゲイン調整オートチューニング時 ゲイン…
…47,483,647PLCで言う16bitはデータレジスタDの1ワード、32bitはデータレジスタDの2ワード(連続)となります。16 / 32 bitとは・・・ ▲16bit・・・データレジスタの1ワード分 D100ならD100,D220ならD220▲32bit・・・データレジスタの2ワード分(連続) D100ならD100とD101,D220ならD220とD221このようにMOV,DMOVには違いがあり、扱うデータ量が異なるというのが1番大きなポイントになります。今回は2つ…
プログラムが複数ある場合、トラッキング(トレーサビリティ)データをシフトした際に、次のプログラムではワーク情報が1スキャンだけONしたりOFFしたりしてしまう現状が起きてしまいます。これはわかる人にはわかるのですが、なかなか理解しづらい世界だと思います。あんまり気にしなくても、プログラムのシステムとして回避できることもあるため、プログラムの規模が少なければ基本的に回避している状態だと思われるからです。プログラムが複数あり、トラッキング(トレーサビリティ)データをシフトするタイ…
KV STUDIOにはリレーションマッピングという機能があり、具体的にはこの接点はどこでどのように使われているかというのが簡単に一覧で目視することが可能となります。「うーん、必要ある?」と思った方も多いかと思いますが、プログラムというのは機械の規模が多くなれば当然複雑化してしまうものであり、必ず読みやすいプログラムになっているかというとそういうものでもないのです。複雑化したものを一個一個接点を調べていくと時間だけかかり、一体これは何を調べているのか?ということになってしまうこ…
…とが可能となります。PLCの時刻設定方法は様々ありますが、今回はPLC側のプログラムで設定できる方法を紹介しようと思います。時刻設定の方法は他に、タッチパネル側から時刻データをもらったり、上位システム(PC)から時刻合わせのデータをもらって合わせたりと色々方法があります。まずは、自分の範囲で確実に時刻設定が行えるようにすることが大切ではありますので、そこを重要視していきましょう。今回はKV Studioによる時計設定WTIME / 時間読み出しCM700について紹介しようと思…
GX Works3では、SM400:常時ONなどの特殊リレーコメントを読み出し、自動で入力してくれる機能があります。この機能は『GX Works3のサンプルコメントの読み出し』と言い、GX Works2ではサンプルコメントの流用と言います。特殊リレーのコメントを一から入力するのはしんどいので、この機能を有効に利用しましょう。また、キーエンスKV Studioにも同様の機能がありますので、そちらも使用することによって、作業効率が上がると思います。今回はGX Works3 / K…
…ローバルウィンドウをPLCから表示させるためには、グローバル機能を使用する必要があります。三菱電機のタッチパネルはデバイスに値を書き込めば表示されるので、その辺りが違いとなりますね。ポップアップ表示をすることによって、作業者的にはわかりやすい、つまりユーザーインターフェースが良いという表現をよくされます。ポップアップ処理は制御屋さんからすると面倒ですが、少しこの処理をしてあげるだけでも作業者目線的には操作しやすい機械装置と認識してくれますので、必要な部分はポップアップ表示して…
…はRJ61BT11はPLC iQ-RシリーズのCC-Linkユニットであり、マスター・ローカル局どちらも対応しています。そもそもCC-Linkとは、シリアル通信RS-485ベースの通信規格であり、様々な機器、メーカーとデータ通信を行うことができます。Qシリーズでも使用しましたCC-Link。iQ-Rシリーズとは設定方法が異なりますので紹介します。広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle…
…FA機械の頭脳であるPLCの入力ユニットや出力ユニットの変換端子台が大幅に制御盤のスペースを埋めてしまうということが、電気設計者なら感じているところでしょう。今回は、制御盤の小型化を実現するのに一役買うiQ-Rシリーズ入出力変換端子台 FA1-TESV32XY / PM-NRシリーズについて紹介します。www.niwakafa.com www.niwakafa.com広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (…
…、『電気設計とは』、PLCを用いてFA装置を一括制御することです。それらに付随する制御盤や操作盤などの業務をハード設計、ハード設計完了後からFA装置を動かすための PLC用プログラムを作成するのがソフト設計、社内調整から現地調整を試運転と考えています。数年前の現状数年前の私は、電気設計を行うか、行わないかという微妙な立場となっています。原因は単純で上司から協力業者を使ってマネージメントして物件数をこなして欲しいということになっているからです。どこの職場でもそうだと思いますが、…
…位システムや他社設備PLCと通信することが多いかと思います。私は昨年転職したのですが前職はIO(リレー)での信号受渡が多かったため、なかなかフィールドネットワークを使用しての通信には慣れないというのが正直なところです。CC-Link、CC-Link IE Field、EtherNet/IP、MCプロトコル、RS-232Cなど色々な通信方式を行ってきましたので、なんとなくわかるようになってきましたが笑MCプロトコルというのは、上位PCが直接PLCへ読み書きをしてくれる通信方式で…
…います。 ではなぜ、PLC(シーケンサ)を使用するのかといいますと、『人によって時間が異なってしまう』からです。時間が異なってしまう理由として ・ボタンを押すタイミングが違う ・計測を開始するタイミングが違う ・計測を完了するタイミングが違う などが挙げられます。そんなに計測時間に違いはないじゃないのか。という意見もあると思いますが、それは能力次第だと考えてください。例えば、能力10秒の場合、0.1秒誤差が生じても、0.1sec ÷ 10sec × 100% = 1%の誤差と…
…U通信設定三菱電機製PLC(シーケンサ) iQ-RシリーズのCPUへのパラメータやプログラムを書き込むためにはPC(パソコン)と接続ツールの設定が必要となります。iQ-Rシリーズの接続ツールのお薦めはEthernet接続です。USB(mini-B)接続もあるのですが、GX Works3のソフトウェア動作が不安定になることが多いため、Ethernet接続がお薦めです。まだEthernet接続は慣れていないからUSB(mini-B)接続でしたいという方も説明致しますので問題はあり…
…/IP制御設定方法 PLC通信設定方法 Ethernet/IPユニット選定 IAI PCON EDSファイル取得 / EDS:Electronic Data Sheets EDSファイルとは KV Studio EDSファイル追加 IAI PCON IPアドレス設定 IAI PCON占有バイト数設定 IAI通信設定 IAI IPアドレス設定 IAI 動作モード設定 CC-Link制御設定方法PCON CC-Link通信設定方法 www.niwakafa.com上記過去記事でP…
昨今、三菱電機製PLCや他社製品の電気製品不足による影響を受け、どこの製品もキーエンス製のPLCを選ぶということが増えてきたかと思います。このような実績が増えてくると、今後、キーエンス製品がFA業界を占めていくと考えております。使いやすさもやはりキーエンスは抜群に感じてしまうので、なかなかキーエンスから抜け出すのも難しいかもですね。本題に戻りますが、基本的な部分であるPLCプログラムとタッチパネルのシミュレーション方法の説明を行いたいと思います。・その他のシミュレーション記事…
工場では、異常や警報が発生する度にブザー鳴動して欲しいものです。特に、ラインの中に他社装置があればなおさらで、停止したらブザー鳴動させるのが必須となります。今回はキーエンスKV-8000 異常・警報発生のたびにブザー鳴動させるプログラムを紹介したいと思います。 はじめに ブザー鳴動プログラム例 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめにビットのON,OFFを比較してブザー鳴動させる方法もあります。www…
KV-8000にはEtherNet/IPのフィールドネットワークが使えるのですが、通信が正常に行えているかチェックしないと本来いけないですよね?LANケーブルが抜けていたり、IPアドレスが変更されてしまうと本来できているはずの通信が正常に行えなくなります。この通信異常を検知する方法がKV-8000にはあり、イーサネットリンク状態とサイクリック通信正常ノードテーブルとなります。今回はキーエンスKV-8000 EtherNet/IP通信異常検出を紹介します。 EtherNet/I…
…ANケーブル繋げば、PLCとタッチパネルのデータ更新ができる状態がデバッグにおいて最高の環境かと思います。mini BをPLCとタッチパネルにそれぞれに繋いでとか本当はやりたくないんですよね笑正直、キーエンス製のEthernet通信に関しては非常に便利だと感じており、PCの部分に依存しないというのは非常に有難いです。三菱電機製PLCやタッチパネルは色々PC側の問題もあるのですが、少し設定が複雑でなかなか通信できないということが多いです。www.niwakafa.com前回紹介…